新しいロボット「mBot」君が教室に仲間入り!
教室に新しいロボットがやってきました。「mBot」君です。
「mBot」君は、プログラミングで動くロボットです。プログラムによって動いたり、止まったり、光ったり。音を鳴らしたりすることができます。
実は随分前に届いていたのですが、作るのが後回しになっていました。
そのうち、そのうちと思いながらもそのままだったのですが日曜日にケーブルテレビの趣味のチャンネルでちょうどこのロボットの紹介がされていたのです。
以前なら購入後すぐに開封し作ったのですが、最近は手間がかかりそうなことはついつい後回しにしてしまいます。それで、テレビを見ながら作ることにしました。
テレビを見ながら部品を確認しほぼ番組と同時進行で30分でできてしまいました。
何か月もそのままだったのが、番組のおかげであっという間にできてしまいました。
「mBot」君のパッケージ↓
「mBot」君はプログラミングをして動かすのですが、完成後はプログラムなしでもすぐに楽しめるようになっています。
リモコンで操縦したり、センサーで障害物をよけながら走ったり、地面の黒い道に沿って走ったりということができるようになっています。
今後は、プログラミング教室の講座に取り入れていく予定です。
地面の黒い道に沿って走らせることができます。↓