08
7月
かるちゃーステーション名張では、夏休み期間中に「ロボットプログラミング短期教室」を開講します。
この機会にぜひロボットの組み立てとプログラミングを体験してみて下さい!
対 象:小学3年以上
日 程:7月21日~8月25日の土曜日(1回70分程度)
コース・費用:2回コース ¥6,480(税込み)下記から2回お選び下さい
4回コース ¥8,640(税込み)下記から2回お選び下さい
定 員:各回3名
内 容:①しゃくとり虫ロボ ②自動車コントロール ③ブロック運びロボ ④飛行機発射マシン
開講日時:7/21土13時~①しゃくとり虫ロボ
7/28土10時~①しゃくとり虫ロボ
15時~②自動車コントロール
8/ 4 土13時~②自動車コントロール
17時~③ブロック運びロボ
8/11土15時~③ブロック運びロボ
8/18土13時~④飛行機発射マシン
8/25土15時~④飛行機発射マシン
申し込み方法と締め切り:お電話で予約後、開講日前日までに費用をご持参いただきますようお願いいたします。TEL 0595-51-7500(受付時間10:00~17:00日・月曜定休日)7月10日(火)は臨時休業です
Read More
30
11月
先日購入しました、韓国語講座用のハングルマグネット。組み合わせていろんな韓国語が、表せます。マーカーで書くより楽しそうで、入門者の方にハングルの読みを覚えてもらうのにいいですね。
そして、文字の説明だけでなく、文法の説明にも便利!
ペンだけだと消したり、色を変えたりしてごちゃごちゃしますが、これを使うと動かして説明できます。実際にやってみるとわかりやすいと、評判でした。
가다 (行く)のへヨ体の説明
①가다 カダ
②다をとって아요をつける→가나요
③아も縮約されて가요(カヨ)になる
■韓国語入門講座
ハングルがどうしても覚えられない、簡単な会話を身につけたい方お問い合わせください。
日本語を母語とする方が取り組みやすい方法で、韓国語の初歩を楽しく教えます。
月謝:マンツーマン月4時間¥8,640(毎週1時間もしくは隔週2時間)
お友達・ご家族と2人のグループレッスンなら、お一人¥7,480
大阪コリアタウン等での楽しい交流会も1年に何回か実施しています。
大阪生野コリアタウン
Read More
15
11月
日が変わりましたが、今宵はスーパームーンだそうですね。あいにくの天気で拝めませんでしたが、「ワードで作るペーパークラフト」の11月のカレンダーをよく見るとスーパームーンでした。それも、数日前にカレンダーを進呈した「名張さかえ進学教室」の大石先生が気がつかれ昨日、まさにスーパームーンの日にお会いしたところ教えていただきました。
これは偶然だと思いますが、9月のデザインも「月」でしたのでなぜ11月にまた月なのかいろいろ調べましたところ、このカレンダーは「証城寺の狸囃子」がモチーフですが、その元になった伝説の季節が「秋」ということのようです。
10月がハロウィンだったし、9月と月が続くので11月になったのかもしれません。12月のカレンダーのデザインはやはりクリスマスです。そろそろ作りかけています。体験に来られたら実物を見ていただけますし、入会者でご希望の方には差し上げますのでお申し出下さい。
●11月後半の小学生プログラミング教室無料体験会について
以下の日程にて無料体験会を実施いたします。
参加対象:小学3年生~
11月22日(火)17:30~ 1時間程度
11月23日(水) 13:00~ 1時間程度
定員3名まで先着順です。
必ず事前にお申し込みをお願いいたします。
その他の日でもご相談させていただきます。
無料体験お申込み・お問い合わせは
TEL:0595-51-7500「かるちゃーステーション名張」まで
受付時間10:00-18:00 日・月曜定休日です
●小学生プログラミング教室講座費用について(随時スタート、標準全24回)
入会金¥5,000(税別)(体験会参加者は無料)
月2時間コース ¥3,500(税別)(各回1時間×月4回)
月4時間コース ¥6,000(税別)(各回1時間×月4回もしくは各回2時間×2回)
月8時間コース ¥9,000(税別)(各回2時間×月4回)
教材、ファイル、メモリー代として別途\1,000
開講日時 土曜日 15:30~16:20 16:30~17:20
その他相談に応じます。
プログラミング、Scrachについて詳しくはホームページの「講座内容」をご覧ください。
Read More
09
8月
かるちゃーステーション名張のロボットプログラミング教室
今回は、「お絵かきロボット」の3回目。
プログラムすることによって何でも描いてくれます。
生徒は「ドラえもん」の絵を描かせることに挑戦しましたが、やはり難しかったようでまずはテキストの「蝶々」に挑戦。こちらはうまくできました。動画をご覧ください。
안녕하세요~?(アンニョンハセヨ?)水曜日は韓国語の日でもあります。
昨年2月に始められた男性の生徒さん、今月で1年半ですが休まずにがんばられています。初めは週1回1時間ずつでしたが、今は隔週で2時間ずつ受講されています。韓国語の生徒さんの中では年長の60代です。もともとハングルも読まれ会話もある程度できておられたのですが、文法などをきちんと整理して学び直したいと言うことで教室へ来られています。最近では難しい質問もされ私も答えるのに困るときがあるほどです。ここへ来るのを本当に楽しみにされており、韓国語だけでなく韓国の歴史ドラマや、ソウルのロケ地の話をしたりして私も勉強になります。
日本語に一番似ている韓国語。やり出すときっと楽しいと思いますよ。
いまさら外国語はという方や英語は苦手だから韓国語も難しいだろうと思われている方。
ハングルが覚えにくそうという方。そんなことはありません。
大阪コリアタウン等での楽しい交流会も1年に何回か実施しています。
興味のある方はお問い合わせください。
■韓国語入門講座
ハングルがどうしても覚えられない、簡単な会話を身につけたい方お問い合わせください。日本語を母語とする方が取り組みやすい方法で、韓国語の初歩を楽しく教えます。
月謝:マンツーマン月4時間¥8,640(毎週1時間もしくは隔週2時間)
お友達と2人のグループレッスンなら、お一人¥6,480
(写真は旧教室です)
かるちゃーステーション名張では、その他下記のようにいろいろな講座を開講しています。お問い合わせお待ちしています。
■プログラミング教室無料体験会要項
参加費:無料
参加対象:小学3年以上(保護者の方も参観してください)
定 員:2組まで
内 容:パソコンで魚を描いて、画面の中の水そうで泳がそう
■プログラミング教室本講座について
入会金:\5,400(当日仮申し込みで半額)
諸経費:\1,080(初回のみ)教材、ファイル、USBメモリー代
月 謝:各月1回90分×2回 \6,480
開講日:第1・第3水曜曜日コース17:00~18:30
第1・第3土曜曜日コース15:00~16:30
第2・第4土曜曜日コース17:00~18:30
その他、相談させていただきます。
■「小学生からはじめるSkype英語教室」無料体験会要項
今までにない「通塾」と「オンライン学習」のいいとこ取りをした『小学生から始める「英語教室」』を是非体験してみて下さい。
毎週木曜・金曜・土曜の17:00~、18:00~、19:00~(各55分間)
希望日をお聞かせいただき調整させていただきます。
■パソコン・タブレット・スマホ講座
パソコン入門・ワード・エクセルだけでなく、いろいろなご希望に対応させていただきます。初歩のタブレットや、スマホも。
Read More
25
12月
本日で今年の講座は修了とさせていただきます。5月に開講し半年あまり、多くの方にお問い合わせ、見学、無料体験をしていただき、当初のパソコン・カルチャー教室をはじめハングル教室、プログラミング教室にも生徒さんに通っていただいくようになりました。本当にありがとうございます。
そして、昨日の「小学生からのプログラミング無料体験」に参加していただきました6年生の生徒さんもその場で入会を決めていただき先週入会していただいた中1の生徒さんとともに、来年初めよりプログラミングを学んでいただきます。毎回、楽しみに来ていただけるよう準備させていただきます。
昨日のプログラミング体験
また、本日午後、最後の最後に「ハングル教室」の方もお申し込みをいただき、今までのグループとは別にマンツーマンで進めさせていただくことになりました。12月に4名もの方々に新規入会していただき本当にうれしい限りです。今後もいろいろなニーズにお応えしていきたいと考えております。
「パソコン・カルチャー」「ハングル」「プログラミング」いずれかに関心のある方はどんなことでも構いませんのでまずはお問い合わせください。新年は1月5日10時から教室初めとなります。よろしくお願いします。
Read More
23
6月
かるちゃーステーション名張の韓国語教室では第2回大阪コリアタウンツアーを日曜日に行いました。韓国語教室の生徒さんは現在4名ですが全員が参加され、コリアタウンの散策と買い物、そして鶴橋での韓国料理を楽しまれました。春には市内の居酒屋で懇親会を行いましたが、そのときに次回はコリアタウンへ行こうと言うことになったのです。韓国料理店では店の人と韓国語で話したり、生徒さん同士で得意な分野の韓国語の単語を言い合ったりして盛り上がりました。
コリアタウンツアーは今後も継続して、行いたいと思います。新規の韓国語教室の生徒さんも、随時募集していますので入会されましたら韓国語の勉強だけでなくコリアタウンツアーや近場での懇親会もありますので参加して韓国や韓国ドラマ、K-POPの話で盛り上がりましょう。
韓国語は日本語を母語とする人が一番覚えやすい言葉だと思います。また、ハングルさえ覚えてしまえば単語、文法、語順も日本語に近いので何歳になっても始められると思います。また、全く初めての場合はより脳を活性化させますので中高年の方の脳トレにも、もってこいですよ。いまさら英語はという方、是非韓国語にチャレンジしてみて下さい。
かるちゃーステーション名張では、ハングルはオリジナルの方法で覚えていただきます。皆さん覚えやすいと大変好評です。また、韓国ドラマや私の育った大阪生野のコリアタウンのお話も交えながら進めます。今まで、韓国語を独学で始めたがハングルが覚えられなかった、続かなかったという方も是非一度お問い合わせ下さい。説明や、無料体験もさせていただきます。
平日の午後、週1時間(月4回)もしくは2時間(月2回)の韓国語入門講座であなたも、韓国通になりませんか?
・「韓国語講座費用」
入会金5400円(初級1テキスト代込)
1回50分のマンツーマンレッスン(月4時間8,640円)
グループレッスン(月4時間6,480円/1人)お友だち等と2人以上のレッスンとします。
・開講日は相談させていただきます。
Read More
11
10月
안녕하세요~?(アンニョンハセヨ?)
最近、韓国語講座に新規入会やお問い合わせをよくいただいています。
以前から受講の皆さんはハングルも読めるようになり、会話もされるようになってきた方もおられます。ただ、どうしても名張付近ですと韓国の方と直接会話することがほとんどできません。
そこで「かるちゃーステーション名張」では、希望に応じて1か月に1回程度Skypeを使って私の知り合いのネイティブの韓国人の先生(海外在住)と会話ができるようにしたいと考えています。学んだ範囲の単語や文法を使って実際の会話を楽しんでいただきたいと思っています。
徳寿宮(ソウル)
板門店
■韓国語入門講座
ハングルがどうしても覚えられない、簡単な会話を身につけたい方お問い合わせください。
日本語を母語とする方が取り組みやすい方法で、韓国語の初歩を楽しく教えます。
月謝:マンツーマン月4時間¥8,640(毎週1時間もしくは隔週2時間)
お友達・ご家族と2人のグループレッスンなら、お一人¥6,480
Skypeレッスン料 20分¥1,000(予定)
大阪コリアタウン等での楽しい交流会も1年に何回か実施しています。
大阪生野コリアタウン
Read More
28
11月
先日、小学校勤務時代の元同僚の先生から久しぶりに電話があり「スマホが壊れて、買い換えたらLINEの引き継ぎがうまくできないので困っている」とのことでした。
このブログやFacebookを使ってる方の多くは、「LINE」も使いこなし、設定などもご自分でされると思いますが、同居していた子どもさんに設定をしてもらい、その後子どもさんが進学や就職でお家を出られた後、スマホなどの操作を聞こうと思っても仕事も退職して聞く人が周りにいないと言う人も多いと思います。昨日の電話の方もそうだったようで、困っていたところ私が当時早くからスマホを使っていたことを思い出され連絡されたそうです。ただ、私が今パソコン等の教室をしていることはご存じなかったようですが、終わった後、所定の設定料をいただくと「お礼をどうしようか悩んでたけど、仕事にしてくれてるのでよかったわ」と喜んでくださいました。
※このような場合の単発の料金体系もございますのでお問い合わせください。
今日は時間がなかったのですが、壊れたスマホの中の写真も取り出せないので困ってるとのことでした。次回またやってもみましょうと言うことになり、「困ったときはまたお願いします」と言って帰られました。
Read More
18
8月
お盆が終わったところですが、もうすぐ9月。学びの秋もすぐやってきます。
かるちゃーステーション名張では、下記のようにいろいろな講座を開講しています。お問い合わせお待ちしています。
なお、誠に勝手ながら8月27日~30日は訪韓のため臨時休業とさせていただきます。
■パソコン・タブレット・スマホ講座
パソコン入門・ワード・エクセルだけでなく、いろいろなご希望に対応させていただきます。初歩のタブレットや、スマホも。
■写真整理
デジカメやスマホ写真、プリント写真の整理を「上級写真整理アドバイザー」がお手伝いをさせていただきます。まずはご相談ください。
■プログラミング教室(税別)
入会金:¥10,000(当日仮申し込みで半額)
諸経費:¥1,000(初回のみ)教材、ファイル、USBメモリー代
月 謝:各月1回90分×2回 ¥6,000
開講日:第1・第3水曜曜日コース17:00~18:30
第1・第3土曜曜日コース15:00~16:30
第2・第4土曜曜日コース17:00~18:30
その他、相談させていただきます。
■プログラミング教室無料体験会要項
参加費:無料
参加対象:小学3年以上(保護者の方も参観してください)
定 員:2組まで
内 容:パソコンで魚を描いて、画面の中の水そうで泳がそう
■「小学生からはじめるSkype英語教室」無料体験会要項
今までにない「通塾」と「オンライン学習」のいいとこ取りをした『小学生から始める「英語教室」』を是非体験してみて下さい。
毎週木曜・金曜・土曜の17:00~、18:00~、19:00~(各55分間)
希望日をお聞かせいただき調整させていただきます。
■韓国語入門講座(税別)
ハングルがどうしても覚えられない、簡単な会話を身につけたい方お問い合わせください。日本語を母語とする方が取り組みやすい方法で、韓国語の初歩を楽しく教えます。
入会金:¥10,000 テキスト:¥2,000
月謝:マンツーマン月4時間¥8,000(毎週1時間もしくは隔週2時間)
お友達と2人のグループレッスンなら、お一人¥7,000
-------------------------------------------------------------------
去る7月、大阪鶴橋の会場で初級写真整理アドバイザー認定講座を開催させていただきました。
次回は9月に開催させていただきます。今回も鶴橋での開催になりますが、興味のある方はぜひご参加下さい。よろしくお願いします。
研修日程、会場とお申し込みについて
日時:2019年9月20日(金)10:00~15:00
会場:会場:Ksp理数学院http://ksproj.com/KSPgakuin/
(大阪市東成区東小橋3-1-15 NKBビル3F JR・近鉄・地下鉄「鶴橋」駅から徒歩5分)
申し込みはこちらからどうぞ(別画面で申し込みフォームが開きます)
「写真整理アドバイザー初級認定研修」とは?
紙とデジタル両方の写真の仕分け方法を学び、相手の状況や思いをきちんとヒアリングしながら、写真整理のアドバイスができる人のことを「初級アドバイザー」と言います。 「家にあるたくさんのアルバムをデジタル化したい」、「毎日子どもの様子を撮っているスマホの写真を、どうやったら残せるのか知りたい」、「困っている方に、その人に合った解決策を教えてあげたい」という方のための資格です。
【研修費】15,000 円(税別)
< 内訳 >
■ 研修費用(含 受験料)10,000 円(税別)
■ 研修テキスト代 2,000 円(税別)
■ 登録料 3,000 円/年(税別) ※2 年目より更新料(年)3,000 円(税別)がかかります。
さらに詳しくはココをクリック
Read More
03
4月
3月末から今日まで短期でしたが16時間の受講をしていただいた新大学生の生徒さん、ありがとうございました。高校卒業後、大学生活に備えて何かしておこうという意欲の元、通常週2時間ですと2か月もかかる16時間を4日間で多い日は6時間も受けていただきWord2016の1巻を終え、2巻も罫線など今後使いそうなところだけ受けていただきました。最近は、大学生でもほとんどスマホやタブレットで文書作成し印刷までするようですが、やはり高度な機能はパソコンでしかできませんし就職となるとWord,Excelはできて当たり前だということです。この彼は、黙々とビデオ教材で学習を進め時々質問をしながら熱心に取り組んでくれました。明日入学式ということで、おめでとうございます。短い間でしたが、今後の大学生活が充実したものとなりますよう願っております。入学後は帰りが遅くなるので来ていただくのは無理なのですが、パソコンで困ったことがあればいつでもお待ちしています。
熱心に教材に取り組んでくれました。
次々と課題が完成され印刷されていきます。
さて、開講中の「ゲームプログラミング教室」に加え準備中の「ロボットプログラミング」の体験教室用キットと、ポスターなどが届きました。さっそく講師の田中君にロボットの組み立てや、パソコンソフトのインストール、そしてプログラミングをしてもらいました。詳細は追って紹介させていただきますが、結構、試行錯誤が必要でしたがロボットや自動車などを組み立てる楽しさとプログラミングの楽しさを大人でも味わうことができました。ゲーム好きな子どもは「ゲームプログラミング」、工作やブロックを組み立てて動かすのが好きな子どもは「ロボットプログラミング」を選んでいただけるようになります。「ロボットプログラミング」4月、5月に数回無料体験を行い6月上旬開講予定です。
作った自動車を手に「これは、面白い。作るのが好きな子どもはきっと夢中で取り組むでしょう。」と語る講師の田中君。
Read More